• news
  • works
    • selected
    • architecture
    • art - installation
    • interior
    • product
  • 100 colors
  • about
    • profile
    • 色切/shikiri
  • media
    • tv - interviews
    • special articles
    • magazines covers
    • books
  • contact
  • 採用情報
emmanuelle moureaux INC.
  • news
  • works
    • selected
    • architecture
    • art - installation
    • interior
    • product
  • 100 colors
  • about
    • profile
    • 色切/shikiri
  • media
    • tv - interviews
    • special articles
    • magazines covers
    • books
  • contact
  • 採用情報

100 colors no.46--mt 100th

KAMOI 100TH ANNIVERSARY EXHIBITION
2023年9月5日~30日
倉敷アイビースクエア
岡山県倉敷市

マスキングテープブームの火付け役であるmtを生み出したカモ井加工紙株式会社は今年創業100周年を迎えた。全国6会場で「KAMOI 100TH ANNIVERSARY EXHIBITION + SHOP」を開催し、カモ井加工紙の本拠地である岡山県倉敷市の倉敷アイビースクエアにて展示会が行われた。2021年にカモ井加工紙本社工場の屋内空間で行われた1回目のコラボレーション「100 colors no.35」に続き、本展示会のインスタレーションは2回目のコラボレーションとなった。100色のマスキングテープを用いた屋外空間でのインスタレーションは、倉敷の空に100色が浮かぶような空間を創り出した。

今回の展示会場である倉敷アイビースクエアは、日本遺産の構成文化財として知られている。この長い歴史を持つ建物に寄り添う形で100色の空間を創った。展示会場の入口となる屋外空間に、エマニュエル独自の100色で制作されたカモ井加工紙の「mt」マスキングテープをふんだんに使い、浮かぶ100色のボリュームを出現させた。このボリュームは約26,000本の幅15mm、長さ3mの線状のマスキングテープで構成されている。一番手前は白から始まり、100色のグラデーションが頭の上を覆うように続いていき、その長さは24mにも達する。マスキングテープで作られた100色の細い線が、色とりどりの風となって訪れる人を迎え、建物まで歩きながらたくさんの色を感じられるようになっている。小さな動きひとつひとつがカラフルな風となって、エモーションを届ける。

※100 colors no.46は100 colorsインスタレーションシリーズの第46作目である。

3_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
4_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
5_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
6_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
1_emmanuelle_moureaux_100_colors_47.jpg
7_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
8_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
9_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
10_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
11_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
12_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
13_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
2_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg
14_emmanuelle_moureaux_100_colors_46.jpg

ENGLISH   JAPANESE        © emmanuelle moureaux INC. All Rights Reserved.